みなさんこんにちは、海外花子です。
本日のFOMC金利政策会合(日本時間17日午前4時発表)、、予想通り0.25%程度の利上げが実施されるのでしょうか・・・。
今日は、IFCMarkets から、利上げに関する面白いレポートが届きました。レポートの内容を元に利上げが為替と株に与える影響について考えてみたいと思います。
金利の高い通貨を持つのは魅力的です。ということで「米利上げ → ドル高円安」という考えが一般的ですが、過去の利上げを振り返ると、発表当日はドル安に動いた事の方が圧倒的に多いのですよね。
5日後の動きを見るとまるで統一感はありません。利上げされるされないよりも、発表結果が予想通りであるか、また発表後の株価変動などによる影響の方が大きいということですね。
そして、利上げされれば、企業が銀行から借りた資金の金利が増えるので、「米利上げ → 米株安」という考えが一般的です。しかし、これも過去の利上げを振り返ると、利上げから3ヶ月は米国の平均株価(S&P500指数)は上昇しており、簡単に株安に動かないことは明らかです。
利上げは大きなリスクを伴うので、簡単に株価が下がるような状況では利上げなんてしない、ということですね。
海外FXでは、為替通貨ペアだけでなく、1つのプラットフォーム上で株価指数や貴金属、先物など、あらゆる金融銘柄の取引を行うことが可能です。
注目の米国平均株価(S&P500指数)
が取引可能なおすすめ海外FX会社は・・・
★ IFCMarkets → SP500
※ インデックスや株式、CFD銘柄を最も多く扱うのはIFCM!
★ XM → US 500Cash
★ FxPro → #USSPX500
おススメ海外FX会社とキャンペーン情報
【日本人顧客満足度No.1!】XMの新規口座開設で「お米(コシヒカリ)」か「お肉(国産牛すき焼きセット)」がもらえます!
海外FX入出金No1を誇るBigBoss 新規口座開設ボーナスが18,000円に増額+「お米(コシヒカリ)」か「お肉(国産牛すき焼きセット)」がもらえます!