【ブレグジット後】海外FX業者の対応まとめ【追記あり】 - 2016年6月

【ブレグジット後】海外FX業者の対応まとめ【追記あり】

みなさん、こんにちは。海外太郎です。


ブレグジット後初めての週末を経て、マーケットは落ち着きを取り戻しました。


ですが、イギリスのEU脱退を受けて、世界情勢はまだまだ不透明です。


次のイギリス首相は誰になるのか?
イギリスのEU離脱交渉はいつ始まるのか?
EUからのさらなる脱退国出てくるのか?


これからの出来事は注意して見守る必要がありますね。


それはさておき、マーケットのボラティリティが元に戻ったこともあり、FX業者は次なる対応を取り始めています。


XM

2016年6月27日(月)の市場オープン前に、レバレッジ制限および必要マージン率引き上げの措置を解除しました。


現在通常通りの取引が可能です。


XMTrading詳細情報 | 海外FXお役立ちガイド
XMTrading詳細情報 | 海外FXお役立ちガイド


FxPro

FxProは、日本時間の6月27日午後4時に、全ての必要マージン率引き上げ措置を解除しました。


FxPro詳細情報 | 海外FXお役立ちガイド
FxPro詳細情報 | 海外FXお役立ちガイド


Pivot Markets

6月27日現在、下記のレバレッジが適用されています。


・FX通貨ペア:最大50倍
・CFD:最大10倍


Traders Trust

市場が予断を許さないとの判断のため、下記必要マージン率を継続中です。


・全てのGBP通貨ペア:必要マージン率5%
・全てのEUR通貨ペア、その他メジャー通貨ペア:2%


【6/29追記】6/28(火)日本時間午後7時より、全てのFX通貨ペアとメタルの必要マージン率を通常の2倍に変更したとのことです。
CFD銘柄「UK100」の必要マージン率は10%のままとなっています。


TradersTrust詳細情報 | 海外FXお役立ちガイド
TradersTrust詳細情報 | 海外FXお役立ちガイド


FxNet

Fxnetはブレグジット期間中も通常通り、最大レバレッジ500倍の取引条件を維持していました。
現在も問題なく、レバレッジ500倍で取引できています。


IFC Markets

6月23日(木)終了後、すでに通常通りの取引条件に戻っていることが確認できました。


IFCM詳細情報 | 海外FXお役立ちガイド
IFCM詳細情報 | 海外FXお役立ちガイド


各海外FX業者のニュースや耳寄り情報をこれからもドンドンお伝えしていきますので、海外FXお役立ちガイドを是非ご活用くださいませ!


おススメ海外FX会社とキャンペーン情報

【日本人顧客満足度No.1!】
XMの新規口座開設で「お米(コシヒカリ)」か「お肉(国産牛すき焼きセット)」がもらえます!

海外FX新規口座開設お米・お肉プレゼントキャンペーン

海外FX入出金No1を誇るBigBoss
新規口座開設ボーナスが18,000円に増額+「お米(コシヒカリ)」か「お肉(国産牛すき焼きセット)」がもらえます!

BigBoss(ビッグボス)サイト限定 新規口座開設ボーナスキャンペーン | 海外FXお役立ちガイド