FXは楽しいというお話

  • 投稿日:
  • 更新日:
  • カテゴリ:
FXは楽しい

こんにちは。海外太郎です。
とある仕事の打ち合わせで出張をしていたため、久しぶりのブログお当番回です。


仕事であることには変わらないのですが、やはりいつものオフィスを飛び出すということ自体がいい気分転換になりますね。


出張先でお会いした方々とは、


「FXの世界はこれからも大きく成長していく」、
「規制やルールが厳しくなっているが、むしろそれらの制約が
テクノロジーの進化を促してより良いFX関連サービスが生まれる」


というようなことで話が盛り上がりました。


2000年代初頭にインターネット専業の個人向けFX会社ができて10年以上が経ち、FXは株・債券と同じくらいポピュラーな投資の選択肢になりました。


私もこのFX業界に長く身を置いていますが、ここまでFXビジネスが大きくなったのにはFX自体に魅力や面白さがあるからだと実感します。


「じゃあ、FXの面白さって何だろう?」


と問われると、私は自分の経験を振り返ってみて次のように思います。

取引で利益を得ること

FXの楽しさとして一番最初に上げたいのは、これですね。


自分のトレードで生まれた含み益を確定して利益を得たときは、筆舌に尽くしがたいほどの充実感、達成感、満足感を与えてくれます。


想像してみてください。
利益を得ているポジションを確定して、取引口座の証拠金残高が増えた瞬間を。


ちょっと笑顔になってしまいませんか?


相場が上昇トレンドと下降トレンドのどちらにあっても、買いポジションと売りポジションの戦略を使い分けることで、どんな状況でも利益を獲りに行けるのがFXの良いところですね。


しかも海外FXなら、国内FXよりも高いレバレッジで取引できますのでより効率的に利益を積み増すことができるのが嬉しいです。

日ごろ気にしていないニュースにも関心を持つようになる

為替の相場はあらゆるニュースの影響を受けて価格が変化します。


日銀総裁やFRB議長などの重要人物の発言はもちろんのこと、大災害や政変にも左右されます。


例えば、現在大いに盛り上がっているアメリカ大統領選挙。


FXをやっていなければ、「海の向こうのイベントだから、、」と意識して情報を取ろうとはしないですが、
クリントン氏とトランプ氏のどちらが大統領になるかで為替相場(とくにドル円相場)へのインパクトは異なるため、FXトレーダーは意識的にニュースに興味を持つようになります。


こういう日常的な変化もFXによってもたらされます。

FX仲間との交流

どんな趣味にも当てはまりますが、共通の話題で盛り上がれる仲間がいるということはとても素晴らしいことです。


もちろん、FXでだって、そんな友人を見つけることができます。


FXセミナーに参加しても仲間を作ってもいいでしょうし、
SNSやブログでFXについて情報交換して、交流するのも楽しいです。


スマホの進化のお蔭で、ネット上でFXコミュニティを作ることが最近は一般的になっています。

アメリカの著名作家であるマルコム・グラッドウェルはその著書「天才!成功する人々の法則」の中で、1万時間程度の練習を積めば超一流になれる、と説いています。


FXは身に付けてしまえば、株式投資とは違い、景気状況に左右されず資産を増やせる投資手段です。上で挙げたような面白さもありますので、やってみる価値はありますよ。

≪日本人トレーダーからの人気No.1≫
★XMの口座開設サポートはこちら★
XM 口座開設

≪総額15,000円プレゼントキャンペーン開催中≫
★BigBoss口座開設サポートはこちら★
BigBoss 口座開設サポート

≪超低スプレッドと公平なトレード環境!≫
★Axioryの口座開設サポートはこちら★
Axiory 口座開設

業界最高レベルのキャッシュバックキャンペーンを是非ご利用ください!
秋の口座開設キャンペーン

おススメ海外FX会社とキャンペーン情報

【日本人顧客満足度No.1!】
XMの新規口座開設で「お米(コシヒカリ)」か「お肉(国産牛すき焼きセット)」がもらえます!

海外FX新規口座開設お米・お肉プレゼントキャンペーン

海外FX入出金No1を誇るBigBoss
新規口座開設ボーナスが18,000円に増額+「お米(コシヒカリ)」か「お肉(国産牛すき焼きセット)」がもらえます!

BigBoss(ビッグボス)サイト限定 新規口座開設ボーナスキャンペーン | 海外FXお役立ちガイド