海外FXの出金をスムーズにするには

  • 投稿日:
  • 更新日:
  • カテゴリ:

出金

国内FX、海外FX問わず、トレーダーであれば必ず気にすることと言えば、


入金した証拠金とトレードで得た利益をちゃんと出金して手元に回収できるか?


ということだと思います。



国内業者は日本企業だから安心、海外FX業者は国外で何をしているか分からないから不安、― こういう先入観を持っている方もいらっしゃるかもしれません。


でも実は、国内業者の大半が呑み業者で、まとまった金額の出金を何かと理由をつけて引き延ばしたりしています。一件危なそうに感じる海外FX業者の方がECN方式を採用して真っ当なビジネスモデルであるのは非常に興味深い点です。



Netellerが利用できなくなった現在、海外FX業者からの出金は銀行送金もしくはカード出金になります。(ビットコインはレートの不安定さのため、現状どの業者もリスク管理の観点からビットコイン出金は導入していません)


実はしっかりしている海外FXの出金ですが、ボーナスルールや出金ルールのために、出金エラーを経験されることがあるかもしれません。そこで、今回は海外FX業者からスムーズに出金するためのヒント・アドバイスをまとめてみようと思います。

≪総額15,000円プレゼントキャンペーン開催中≫
★BigBoss口座開設サポートはこちら★
BigBoss 口座開設サポート

入金方法は1つに絞る

多くの海外FX会社は下記のような出金優先順序のルールを設けています。


1. カード出金
2. ビットコイン出金 / OKPAYなど電子送金
3. 海外銀行送金


例えば、クレジットカードとビットコインで複数回入していた場合、出金時にはまず最初にカード入金した金額をカード出金。次に、ビットコインで入金した金額をビットコインで出金。ようやく最後に、トレード利益を銀行送金で出金するというように、3回に分けて出金しなければなりません。


そこで、入金方法は1つに絞ることをおすすめします。こうすることで、出金手続きの回数を少なくすることができます。


例えば、カード入金だけで入金をしていれば、1)カード出金で証拠金を出金して、2)その後トレード利益を銀行送金で出金する、という2回に手順を減らすことができます。

国内銀行出金ができるFX業者を使う

安心した出金方法として私が一押ししたいのは「国内銀行送金での出金」です。


国内銀行送金で出金できる海外FX業者は必ず、国内銀行振込みでの入金ができるので、少し高額の資金であっても海外銀行送金に比べてスピーディに反映します。


そして、出金時の手数料も海外銀行送金より割安であるのも嬉しいですね。しかも、国内銀行送金ならば、証拠金とトレード利益を1回の出金でまとめて出金できます。

国内銀行送金で入金と出金ができるおすすめの海外FX業者はこの2つです。


≪日本人トレーダーからの人気No.1≫
★XMの口座開設サポートはこちら★
XM 口座開設

≪超低スプレッドと公平なトレード環境!≫
★Axioryの口座開設サポートはこちら★
Axiory 口座開設

夏の口座開設キャッシュバックが実施中です!
夏の口座開設キャンペーン

おススメ海外FX会社とキャンペーン情報

【日本人顧客満足度No.1!】
XMの新規口座開設で「お米(コシヒカリ)」か「お肉(国産牛すき焼きセット)」がもらえます!

海外FX新規口座開設お米・お肉プレゼントキャンペーン

海外FX入出金No1を誇るBigBoss
新規口座開設ボーナスが18,000円に増額+「お米(コシヒカリ)」か「お肉(国産牛すき焼きセット)」がもらえます!

BigBoss(ビッグボス)サイト限定 新規口座開設ボーナスキャンペーン | 海外FXお役立ちガイド