【2017年12月2週目】海外FX取引戦略

  • 投稿日:
  • 更新日:
  • カテゴリ:

海外FX取引戦略

12月に入りましたが、今月は相場動きそうです。


パウエル次期FRB議長ならびにイェレン現議長の議会証言も無難に終わって、リスクオン展開となり122.80円台に2週間ぶりに乗せました。


しかし、1日の議会でロシアゲート問題が再燃して急反落。アメリカ税制改革法案と共に、今後の相場に影響を与えるトピックになるでしょう。


リスク懸念が後退しているユーロ円、ポンド円とは対照的bな動きになっていますね。


それでは、今週発表予定の指標から見ていきましょう。

今週発表される重要指標

まずは、今週これから発表される重要指標・イベントをざっとまとめてみます。


12/4(月)
・日本時間13:00 黒田日銀総裁が講演
・日本時間19:00 EU10月卸売物価指数(市場予想前月比+0.3%)
・日本時間24:00 アメリカ10月製造業受注(市場予想前月比-0.4%)
メイ首相とユンケル欧州委員長会談
EU圏財務省会合


12/5(火)
・日本時間12:30 豪州RBA理事会
・日本時間24:00 11月ISM非製造業景況指数(市場予想59.0)


12/6(水)
・日本時間09:30 豪州第3四半期GDP(市場予想前期比+0.7%)
・日本時間22:15 アメリカ11月ADP全米雇用リポート(市場予想前期比+19万人)


12/7(木)
・日本時間19:00 EU第3四半期GDP(市場予想前期比+0.6%)


12/8(金)
・日本時間08:50 日本第3四半期GDP改定値(市場予想前期比+0.4%)
・日本時間22:30 アメリカ11月非農業部門雇用者数(市場予想前月比+19.9万人)
・日本時間22:30 アメリカ11月失業率(市場予想4.1%)
・日本時間22:30 アメリカ11月平均時給(市場予想前月比+0.3%万人)


以上です。今週はアメリカ雇用統計の発表があります。これが一番重要ですね。雇用統計の結果の参考になるADP全米レポートは水曜日に発表です。


ユーロ円については、今夜から明日にかけて開催さ入れるEU財務省会合と第3四半期GDPが重要です。本日のメイ英首相とユンケル欧州委員長の会談はポンド円相場を動かす材料でしょう。清算金のことでさらに踏み込んだ内容が出れば、ポンド買いか。


次に今週の取引について、私なりの考えを書いてみます。

ドル円

ドル円は先週とくに金曜日深夜に大きく動きましたが、月曜オープンからは113円を狙おうとしていますが、なかなか上がっていきません。上窓が開いているため、それを埋める動きと拮抗している感じです。


今日のドル円


繰り返しになりますが、今週のドル円は雇用統計、ロシアゲート疑惑、税制改革法案の3つのニュース・指標がポイントになるでしょう。米国株式がまた伸び始めているので、リスクオンのムードが戻ってきていますが、これら3つの材料で潮目が変わるかもしれません。


なので、今週の方針は中立です。売りポジションは130.00より上で損切りとしたいです。もし、窓埋める展開になったら120.20円近辺で買いエントリーをしようと思います。

≪総額15,000円プレゼントキャンペーン開催中≫
★BigBoss口座開設サポートはこちら★
BigBoss 口座開設サポート

ユーロ円

ドイツ連立政権交渉が進んでいるものの、まだ情報が入ってこず、ユーロ円は134円を維持できずにいます。


今日のユーロ円


EU第3四半期GDPも重要ですが、ドイツ関連のニュースも注意が必要でしょう。


方針は売りとします。ストップロスは134.20より上でしょうか。ユーロ円も窓が開いてますので、133.10円辺りまで窓埋めが出たら、買いエントリーをしたいです。

ポンド円

欧州委員会首脳とメイ英首相との間で、EU清算金金額で合意とのニュースでポンド買いの流れが出た先週。その後、EU離脱交渉が取引材料となっています。


今日のポンド円


本日、EU離脱交渉があるわけですが、その結果次第で相場は動くものと思われます。 なので、ヤマ場は今夜でしょう。トレード方針は中立。売るなら150.50円台で浅めに撤退、買う場合は151円を割るようならエントリーしるのはどうでしょうか。

≪超低スプレッドと公平なトレード環境!≫
★Axioryの口座開設サポートはこちら★
Axiory 口座開設

以上、ドル円、ユーロ円、ポンド円についてトレード戦略を考えてみました。あくまでも筆者の個人的な見解なので、参考程度でご活用ください。

≪日本人トレーダーからの人気No.1≫
★XMの口座開設サポートはこちら★
XM 口座開設

≪総額15,000円プレゼントキャンペーン開催中≫
★BigBoss口座開設サポートはこちら★
BigBoss 口座開設サポート

≪低スプレッドかつ高速約定≫
★Tradeviewの口座開設サポートはこちら★
Tradeview 口座開設


冬の口座開設キャッシュバック始まりました!
冬の口座開設キャッシュバックキャンペーン

おススメ海外FX会社とキャンペーン情報

【日本人顧客満足度No.1!】
XMの新規口座開設で「お米(コシヒカリ)」か「お肉(国産牛すき焼きセット)」がもらえます!

海外FX新規口座開設お米・お肉プレゼントキャンペーン

海外FX入出金No1を誇るBigBoss
新規口座開設ボーナスが18,000円に増額+「お米(コシヒカリ)」か「お肉(国産牛すき焼きセット)」がもらえます!

BigBoss(ビッグボス)サイト限定 新規口座開設ボーナスキャンペーン | 海外FXお役立ちガイド