【悲報】金融庁、国内FXのレバレッジ10倍案を本格的に検討

悲報

みなさん、こんにちは。海外太郎です。

今週は欧米を中心にクリスマスホリデー期間ですので、ちょっと暇ですね(笑)クリスマス当日ということで昨日は丸一日、海外FX各社は取引停止となっていました。

FX会社によって違いはあるものの、本日は日本時間の午後から取引スタートとなる業者が多いです。各社の詳しい取引時間は下記お知らせ記事をご確認ください。

海外FXお役立ちガイドのお知らせはこちら

★海外FXお役立ちガイド公式LINE@始めました。トレードシグナル配信中!
友だち追加はこちら
友だち追加

上の友達追加ボタンをスマホでタップすると、LINEが立ち上がりますので、友達追加をお願いします。また、PCでクリックするとQRコードが立ち上がりますので、LINEで読み取っても追加できます。

さて、世間がクリスマスムードになっている中、FXトレーダーとくに国内FXを使っている方にとって、気が気じゃないニュースが出てきましたね。

なんと、日本の金融庁がレバレッジ10倍規制を本格的に検討するそうです。。

今年9月に日経新聞が第一報を出したのも記憶に新しいですね。日経新聞の記事が出た頃は、「更なるレバレッジ規制に対して、業界関係者から反対の声が上がって立ち消えになった」という噂を聞きましたが、金融庁はあきらめていないようです。

記事によると、有識者会議を設置して報告書をまとめて法改正をするそうですが、国内FX業者の声、ひいてはFXトレーダーの声はお役所には届かないでしょう。。。

個人投資家が大きな損失を被るリスクが~」という言葉を盾にしていますが、個人投資家のリスクを減らしたいなら追証を無くせばいいんですけどね。

何回も当ブログで書いてきていることですが、レバレッジ規制は投資家から選択肢を奪う行為に他なりません。

国内FXは最大レバレッジ25倍ですが、必ず25倍で取引しなきゃいけないわけではありません。「最大」25倍なのですから、10倍でも5倍でも1倍でもOKです。

そこは、トレーダー各自が自身のリスク許容度と投資資金額を考慮して判断しなければいけません。

ある程度経験があって資金も余裕があるのなら、高レバレッジでトレードすればいいですし、損するのが怖い方は5倍などの低レバレッジを選択すればいいのです。

金融庁が本当に投資家保護を考えているのなら、キプロス金融当局CySECやドイツ金融当局BaFiNが現在推進しているように「マイナス残高リセットの義務化」を徹底すればいいと思います。

スイスフランショックの時、多くのトレーダーが追証請求されて大きな損害を受けたことを覚えていないのでしょうか?

金融庁は有識者会議に、ユーザー側の代表者も招くべきです。そうすれば、偏りのない健全な議論が生まれるでしょう。でも、十中八九、結論ありきの会合だと思うので、私としては追証なしの海外FX業者に今のうちに移ることを強くおすすめします。

≪追証なしの人気海外FX会社はここ!≫
≪日本人トレーダーからの人気No.1≫
★XMの口座開設サポートはこちら★
XM 口座開設

≪総額15,000円プレゼントキャンペーン開催中≫
★BigBoss口座開設サポートはこちら★
BigBoss 口座開設サポート

≪超低スプレッドと公平なトレード環境!≫
★Axioryの口座開設サポートはこちら★
Axiory 口座開設

冬の口座開設キャッシュバック始まりました!
冬の口座開設キャッシュバックキャンペーン

★海外FXお役立ちガイド公式LINE@始めました。トレードシグナル配信中!
友だち追加はこちら
友だち追加

上の友達追加ボタンをスマホでタップすると、LINEが立ち上がりますので、友達追加をお願いします。また、PCでクリックするとQRコードが立ち上がりますので、LINEで読み取っても追加できます。

おススメ海外FX会社とキャンペーン情報

【日本人顧客満足度No.1!】
XMの新規口座開設で「お米(コシヒカリ)」か「お肉(国産牛すき焼きセット)」がもらえます!

海外FX新規口座開設お米・お肉プレゼントキャンペーン

海外FX入出金No1を誇るBigBoss
新規口座開設ボーナスが18,000円に増額+「お米(コシヒカリ)」か「お肉(国産牛すき焼きセット)」がもらえます!

BigBoss(ビッグボス)サイト限定 新規口座開設ボーナスキャンペーン | 海外FXお役立ちガイド