FX市場・仮想通貨市場ともに小康状態、感情に流されないトレードを。 - 2018年1月

  • 投稿日:
  • 更新日:
  • カテゴリ:

見出し写真

ここ2週間、円高に振れて市場ではちょっとしたセンセーションとなっていましたが、どうやら落ち着いてきたようです。


ユーロ円とポンド円については、月曜のブログ記事で書かれている通り、すでに円高トレンドから脱していたわけですが、ドル円についても111円まで戻ってきました。


今日のドル円


今のところ、111.00円を軸に上下30Pipsのレンジをゆったり動く展開になっています。機関投資家筋の大きな注文や突発的なニュースが出ない限りは、110円割れを試すようなことにはならないのではないかと少し期待してもいいでしょうか。


それにしても、この2週間で興味深かったのは、仮想通貨相場でも似たようなタイミングで暴落が起こっていたこと。


FXトレーダーは仮想通貨もトレードしている人が多いためか、SNS界隈はちょっと騒然としていましたね。


仮想通貨相場暴落のきっかけは、韓国政府高官の「国内仮想通貨取引禁止の計画がある」との発言でした。加えて、中国でマイニング規制が始まるとの情報もダメ押しだったようです。


でも、こういった政府・当局の仮想通貨規制検討というニュースはコインテレグラフやFinance Magnatesでも昨年から報道はされていて、そんなに目新しいニュースではないはず。


不安に流されて仮想通貨から法定通貨に逃れる動きが多く見られたのは、まだ市場が成熟しきっていないことの表れかもしれません。


こういう局面では間違いなく、投資銀行などの機関投資家がビットコインなどを買っていることでしょう。


昨年9月にJPモルガンCEOのJamie Dimon氏が「ビットコインは詐欺」と発言でビットコインが大きく下げた裏で、JPモルガンがビットコインを大量購入していたという話が思い出されます。


今日のビットコイン相場


結果論ではありますが、ビットコイン価格は14,000ドルから9,600ドルまで31%ほど下落し、過去に発生した大きな調整の範囲内に収まりました。


FXでも仮想通貨でも感情に走らず落ち着いてトレードすることが大事だ、と改めて痛感させられたイベントだったのではないでしょうか。



★海外FXお役立ちガイド公式LINE@始めました。トレードシグナル配信中!
友だち追加はこちら
友だち追加


上の友達追加ボタンをスマホでタップすると、LINEが立ち上がりますので、友達追加をお願いします。また、PCでクリックするとQRコードが立ち上がりますので、LINEで読み取っても追加できます。


または、LINE ID「@kaigaifx」で検索してください。

おススメ海外FX会社とキャンペーン情報

【日本人顧客満足度No.1!】
XMの新規口座開設で「お米(コシヒカリ)」か「お肉(国産牛すき焼きセット)」がもらえます!

海外FX新規口座開設お米・お肉プレゼントキャンペーン

海外FX入出金No1を誇るBigBoss
新規口座開設ボーナスが18,000円に増額+「お米(コシヒカリ)」か「お肉(国産牛すき焼きセット)」がもらえます!

BigBoss(ビッグボス)サイト限定 新規口座開設ボーナスキャンペーン | 海外FXお役立ちガイド