【2018年4月1週目】海外FX取引戦略

【2018年4月1週目】海外FX取引戦略

今日から新年度が始まりますね。新しい始まりの節目ですので、心機一転FXを楽しんできましょう!


さて、先週はリスク後退の影響、イースター休暇、日米株高、などもあり主要クロス円通貨ペアは上昇に転じました。


本日もイースター休暇最終日ですので、欧米時間はボラティリティが比較的大きくなるのではと思われます。


では、さっそく今週発表予定の重要イベント・指標から見ていきましょう。

今週発表される重要指標

今週これから発表される重要指標・イベントをざっとまとめてみます。


4/2(月)
・日本時間8:50 3月日銀短観(結果24 市場予想25)
・日本時間23:00 米3月ISM製造業景況指数(市場予想60.0)


4/3(火)
・日本時間07:00 ミネアポリス連銀総裁講演
・日本時間15:00 独2月小売売上高指数(市場予想前年同月比+2.4%)
・日本時間15:00 EU3月製造業PMI改定値(市場予想56.6)
・日本時間29:30 ブレイナードFRB理事講演


4/4(水)
・日本時間18:00 EU3月消費者物価指数(市場予想前年同月比+1.4%)
・日本時間21:15 米3月ADP雇用統計(市場予想前月比+20.5万人)
・日本時間22:45 セントルイス連銀総裁講演
・日本時間23:00 米3月ISM非製造業景況指数(市場予想59.0)
・日本時間24:00 クリーブランド連銀総裁講演


4/5(木)
・日本時間16:55 独3月サービス業PMI改定値(市場予想54.2)
・日本時間17:00 EU3月サービス業PMI改定値(市場予想55.0)
・日本時間18:00 EU2月小売売上高(市場予想前年同月比+2.3%)
・日本時間26:00 アトランタ連銀総裁講演


4/6(金)
・日本時間21:30 米3月非農業部門雇用者数変化(市場予想前月比+18.9万人)
・日本時間21:30 米3月失業率(市場予想4.0%)
・日本時間21:30 米3月平均時給(市場予想前月比+0.3%)
・日本時間26:30 パウエルFRB議長発言


今週は月初ということで、アメリカ雇用統計が金曜日に発表となります。この一連の指標と雇用統計発表後のパウエルFRB議長の記者会見が今週で最も重要なイベントです。


また、雇用統計の結果を占うことになるADP雇用統計も要注目。


ユーロ円、ポンド円関連の指標やイベントは今週は特にありませんので、引き続き、EU離脱交渉やアメリカとの貿易摩擦に関するニュースをチェックしましょう



ドル円

先週のドル円は政治リスク後退と株価の好調が歓迎され、一時107円まで大きく上昇しました。

今日のドル円


途中、利益確定売りでさげたものの、106円台はなんとかキープしています。繰り返しになりますが、水曜のADP雇用統計と金曜の雇用統計で大きく動くのではないかと思われます。


今週の取引方針は買いとします。106.15円で買って、利食いは106.80円、損切りは105.50円に設定します。


X(Twitter)連携でみんな貰える100%入金ボーナス最大500USD+1000BBP(BigBossポイント)を実施中!BigBoss
BigBoss詳細情報はこちら
BigBoss詳細情報



ユーロ円

ドルに対して円が売られ始めた影響が波及したのが、先週のユーロ円の特徴でした。129円から131円まで2円も上昇したペースは圧巻でしたね。

今日のユーロ円


今週は消費者物価指数やPMIなどの指標が発表されますが、そこまで相場に影響は与えないのではないでしょうか。それよりもむしろ、EU離脱交渉絡みの報道の方が重要でしょう。


今週の取引方針は買いを継続です。130.85円で買いエントリー、利食いは131.50円、損切りは130.55円とします。


【日本市場で人気No.1!】トラブルフリーな入出金・圧倒的な約定力、24時間体制のカスタマーサポート、トータルで死角なし : XMTrading
XMTrading詳細情報こちら
XMTrading詳細情報

ポンド円

ポンド円もドル円に釣られて相場が上がりましたが、ユーロ円以上に値動きが激しかったです。


イースター休暇のボラティリティ上昇の影響を一番大きく受けた格好でしょうか。一時150円まで上昇した直後、148円まで急落するなど、非常にスリリングな展開でした。

今日のポンド円


ポンド円も今週はとくに重要な経済指標はありませんので、ブレグジットの報道に注意を払うことが肝要だと思われます。


今週のポンド円方針も買いを継続します。149.20円で買いエントリー、150.10円で利食い。損切りは148.75円とします。


以上、ドル円、ユーロ円、ポンド円についてトレード戦略を考えてみました。あくまでも筆者の個人的な見解なので、参考程度でご活用ください。



おススメ海外FX会社とキャンペーン情報

【日本人顧客満足度No.1!】
XMの新規口座開設で「お米(コシヒカリ)」か「お肉(国産牛すき焼きセット)」がもらえます!

海外FX新規口座開設お米・お肉プレゼントキャンペーン

海外FX入出金No1を誇るBigBoss
新規口座開設ボーナスが18,000円に増額+「お米(コシヒカリ)」か「お肉(国産牛すき焼きセット)」がもらえます!

BigBoss(ビッグボス)サイト限定 新規口座開設ボーナスキャンペーン | 海外FXお役立ちガイド