【TradersTrust】サービスを大幅にリニューアル! - 2018年5月

  • 投稿日:
  • 更新日:
  • カテゴリ:

【TradersTrust】サービスを大幅にリニューアル!

一昨日からドル円の値上がりが止まりません。


これまでの展開通り、110円にタッチしたら売り圧力で下がるものと思っていたら、110.30⇒110.50⇒110.70と、109円台に割り込まずに伸びています。

今日のドル円


こういう時は反落を期待する下心で売りエントリーをしても痛い目を見るだけですね。。。このまま111円に突入するのでしょうか?


さて、今日はTradersTrustに関するお知らせです。実は、TradersTrustはここ数週間の間、大々的にサービス内容を改定してきました。今回は、その変更内容をまとめてみたいと思います。


★低スプレッド・高速約定が人気の TradersTrust
TradersTrust詳細情報
TradersTrust詳細情報

ウェブサイトリニューアル

まず、TradersTrustは公式ウェブサイトのデザインを一新しました。

TradersTrusst新ウェブサイト

かなり垢抜けた印象ですね(笑)個人的には、取引時間の変更などのお知らせ一覧のページができて使いやすくなったと感じました。

口座タイプをリニューアル

そして、口座タイプも刷新です。


これまでのスタンダード口座、低スプレッド口座、ECN口座という組合せから、「クラシック口座」「プロ口座」「VIP口座」という新口座タイプに替わりました。スペック比較は以下の通りです。


≪クラシック口座≫
・ドル円最低スプレッド:1.0Pips
・ドル円:1.4Pips

・外付け取引手数料:なし
・最低入金額:5,000円

≪プロ口座≫
・ドル円最低スプレッド:0.1Pips
・ドル円:0.5Pips
・外付け取引手数料:片道3.0USD/lot
・最低入金額:20,000円

≪VIP口座≫
・ドル円最低スプレッド:0.1Pips
・ドル円:0.5Pips
・外付け取引手数料:片道1.5USD/lot
・最低入金額:200万円


また、サービスリニューアルに当たり、海外FXお役立ちガイドはTradersTrustとのコラボで、口座開設キャンペーン対象口座としてスタンダード口座を継続提供できるようになりました。

クラシック口座と遜色ない取引条件ですので、スタンダード口座も引き続きご愛用頂ければ嬉しいです。

入出金手数料を改定

海外FXお役立ちガイドのお知らせ記事ではすでに告知しましたが、2018年5月16日(水)より新しい入出金手数料体系が導入されています。


簡単に言うと、2万円以下の入金・出金では1,500円の手数料が発生し、2万円以上の入金・出金では手数料無料となる仕組みです。各入出金手段ごとの手数料は下記の通りです。


≪2万円以下の入金≫
クレジットカード:1,500円
国内送金:1,500円
海外送金:1,500円
ビットコイン (bitpay):最大5%
OKPAY:1,500円
mybitwallet:1,500円

≪2万円以上の入金≫
クレジットカード:無料
国内送金:無料
海外送金:無料
ビットコイン (bitpay):最大5%
OKPAY:無料
mybitwallet:無料

≪2万円以下の出金≫
クレジットカード:1,500円
国内送金:1,500円
海外送金:1,500円
ビットコイン (bitpay):1.5%(最低1,500円)
OKPAY:1,500円
mybitwallet:1,500円

≪2万円以上の出金≫
クレジットカード:無料
国内送金:無料
海外送金:無料
ビットコイン (bitpay):1.5%(最低1,500円)
OKPAY:無料
mybitwallet:無料


これらTradersTrustの手数料とは別に、金融機関・決済サービス側の手数料が発生しますので予めご理解ください。また、ビットコイン入出金の手数料には変更ありません。ありません


以上、TradersTrustのサービスリニューアルについてザッとですがまとめてみました。

おススメ海外FX会社とキャンペーン情報

【日本人顧客満足度No.1!】
XMの新規口座開設で「お米(コシヒカリ)」か「お肉(国産牛すき焼きセット)」がもらえます!

海外FX新規口座開設お米・お肉プレゼントキャンペーン

海外FX入出金No1を誇るBigBoss
新規口座開設ボーナスが18,000円に増額+「お米(コシヒカリ)」か「お肉(国産牛すき焼きセット)」がもらえます!

BigBoss(ビッグボス)サイト限定 新規口座開設ボーナスキャンペーン | 海外FXお役立ちガイド