米朝首脳会談(12日)、FOMC(13日)、ECB理事会(14日)と来週は重要イベントが目白押しなため、クロス円通貨ペアは上値が抑えられています。
「米朝首脳会談で北朝鮮非核化に進展はあるのか?」
「プラート理事が発言したように、ECB理事会で金融緩和政策の終了時期が議論されるのか?」
「FOMCで6月追加利上げは実現するのか?」
こういった疑問に答えが出るまでは、ドル円、ユーロ円、ポンド円ともあまり動きようがなく、調整の範囲内に留まると思われます。
こういう相場状況では、仕掛けるタイミングが来るまでじっとエントリーを我慢するのがポイントなんですが、その見極めはなかなか難しかったりします。
そんな時は、為替オプションが満期になる価格を参考にトレードしてみてはどうでしょうか?
★海外FXお役立ちガイド公式LINE@始めました。トレードシグナル配信中!
友だち追加はこちら
為替オプションとは
デリバティブ商品である「オプション契約」の1種で、通貨を原資産としている金融派生商品です。
有効期限が設けられており、その期間内に予め決められた価格で通貨を購入または売却できる権利を保有できます。あくまでも売買できる権利なので、有効期限内に権利を行使しないことも可能です。
この為替オプションはメーカーや商社など実需で多く利用されています。円高になったらドルを調達しておく、円安になったからドルを円に両替する、というように使われます。
為替オプションがFXトレードとどう関係するのか
オプション契約を購入している実需筋はオプション権利行使の時期を慎重に見極めています。
一般的にはオプション満期が近づくと行使されやすい性質があるので、オプション満期日に設定されている日に、オプション行使価格と同じ水準でエントリーすれば、短期の価格変動を捕まえることができます。
日々満期を迎えるオプション情報を知るにはforexlibeというFX情報サイトがおすすめです。
Forex option expiries coming up Friday 8 June 2018|forexlive
このサイトでは、上のリンクのように満期を迎えるオプションのボリュームと設定されている権利行使価格を教えてくれます。
例えば、昨日のドル円のオプションでは、110.00円で権利行使価格が設定されているオプション6,950万ドル相当が満期日を迎えました。なので、チャートのトレンドも考慮し、110.00円で売りエントリーを出すことが有効です。
動きが少ない日でも、企業の為替需要を利用すれば短期的にトレードで利益を上げられる可能性を引き上げられます。
是非参考にしてみてください。
≪総額15,000円プレゼントキャンペーン開催中≫
★BigBoss口座開設サポートはこちら★
夏の口座開設キャッシュバック、遂に始まりました!
≪超低スプレッドと公平なトレード環境!≫
★Axioryの口座開設サポートはこちら★
≪低スプレッドかつ高速約定≫
★Tradeviewの口座開設サポートはこちら★
夏の口座開設キャッシュバックキャンペーン実施中!

★海外FXお役立ちガイド公式LINE@始めました。トレードシグナル配信中!
友だち追加はこちら
上の友達追加ボタンをスマホでタップすると、LINEが立ち上がりますので、友達追加をお願いします。また、PCでクリックするとQRコードが立ち上がりますので、LINEで読み取っても追加できます。または、LINE ID「@kaigaifx」で検索してください。
おススメ海外FX会社とキャンペーン情報
【日本人顧客満足度No.1!】XMの新規口座開設で「お米(コシヒカリ)」か「お肉(国産牛すき焼きセット)」がもらえます!
海外FX入出金No1を誇るBigBoss 新規口座開設ボーナスが18,000円に増額+「お米(コシヒカリ)」か「お肉(国産牛すき焼きセット)」がもらえます!