今週はドル円の取引が面白いです。
米トルコ関連、米中関連で報道がコンスタントに出ており、相場が大きく上下に動いています。私は111.10~110.65のレンジで売買をして利益をコツコツと確定させています。
拘束されている米国人牧師の釈放を巡って対立している米・トルコ。先立ってアメリカが実施した追加関税に対抗する形で、トルコも米国製品に対して報復関税を課しました。
米政府、トルコの報復関税を批判 米国人牧師解放でも関税緩和せず|ロイター
個人的に注目しているのは、中国商務次官の訪米決定の一報です。
中国:商務次官が通商協議のため月内に訪米、米国の招請受け|ブルームバーグ
米国からの呼びかけというところがポイントですね。やはり、現在の貿易戦争は10月の中間選挙に向けたアピールという意味があるのでしょうか。今回の報道からは、「中間選挙後には元通りの通商関係にしよう」というアメリカの思惑が感じられます。しかし、今のアメリカはトランプ大統領の一声で全てが決まってしまう覆ってしまうので、今回の会談で事態が改善するかは複雑なところです。。。
いずれにせよ、今年の8月マーケットはアメリカ関連の情報のお蔭で活発に動いており、「夏枯れ」とは正反対の状況です。8月末までの残りの日程もこのまま動いてほしい限りですね。
★海外FXお役立ちガイド公式LINE@始めました。トレードシグナル配信中!
友だち追加はこちら
上の友達追加ボタンをスマホでタップすると、LINEが立ち上がりますので、友達追加をお願いします。また、PCでクリックするとQRコードが立ち上がりますので、LINEで読み取っても追加できます。または、LINE ID「@kaigaifx」で検索してください。
おススメ海外FX会社とキャンペーン情報
【日本人顧客満足度No.1!】XMの新規口座開設で「お米(コシヒカリ)」か「お肉(国産牛すき焼きセット)」がもらえます!
海外FX入出金No1を誇るBigBoss 新規口座開設ボーナスが18,000円に増額+「お米(コシヒカリ)」か「お肉(国産牛すき焼きセット)」がもらえます!