【海外FXニュース】HotForex、株式CFDの配当落ち反映、など3本 - 2018年11月

  • 投稿日:
  • 更新日:
  • カテゴリ:

見出し写真

6日から7日にかけて実施されたアメリカ中間選挙は、上院では共和党が、下院では民主党がそれぞれ過半数を獲得する結果となりました。「ねじれ議会」の状況下で、トランプ大統領は残り2年の任期でも、議会運営に頭を悩ませることになりそうです。


中間選挙の開票速報が出始めた頃は、私が考えていた通り、「行って来い」の展開だったのですが、7日ロンドン時間になると、上昇に転じて非常に興味深い動きでした。
本日はアメリカ中間選挙!|海外FXお役立ちブログ

今日のドル円

民主党が下院を支配したことを歓迎する動きなのでしょうか。また、昨夜のFOMCで「政策金利据え置き」が決まったことも、12月利上げへの期待感となりドル円買いを支えていますね。今後も114円台に乗せるのか注目です!

米FOMC、金利据え置き 追加利上げを示唆|ウォールストリートジャーナル


さて、本日も海外FX会社から入ってきたお知らせについてお伝えいたします。今回はHotForexからのお知らせ3本です。

★海外FXお役立ちガイド公式LINE@始めました。トレードシグナル配信中!
友だち追加はこちら
友だち追加


HotForex、株式CFD5銘柄の配当落ちを反映

HotForexはIBM、Apple、Boeing、Pfizer、Hilton、BPの6銘柄について、配当落ちをスワップとして11月8日(木)に反映させました。今回反映されたスワップの値は以下の表の通りです。

ティッカーシンボル

売りスワップ

買いスワップ

IBM

-68.03

36.63

APPLE

-31.63

17.03

BOEING

-74.10

39.90

PFIZER

-14.73

7.93

HLT

-6.50

3.50

BPLON

-4.44

2.39


HotForex、アワード受賞

HotForexは、イギリスのビジネス雑誌Global Brands Magazineが主催する「Global Brands Awards2018」において、「Best Global Forex Trading Education Provider(最優秀FX教育プロバイダ賞)」を受賞しました。HotForexはMT4の使い方ビデオなど数多くの教区コンテンツをウェブサイトで公開しているので、是非一度ご覧になってはいかがでしょうか。

Award Winners2018|Global Brands


また、UAEのビジネスジャーナルであるInternational Business Magazineが主催した「INTERNATIONAL BUSINESS MAGAZINE AWARDS2018」でもHotForexは賞を受賞しました。このアワードで、同社は「Best Forex Broker Latin America 2018(ラテンアメリカ地区最優秀FXブローカー賞)」を受賞しています。


HotForexのサービスレベルの高さが、今回のアワードにて立て続けに証明されました。他社を圧倒するレバレッジ倍率(1000倍!)、100%入金ボーナスなどのキャンペーンはFX取引をする際に有効ですので、是非HotForexを使ってみてはいかがでしょうか。


HotForex、今週末に定期メンテナンス

HotForexは、2018年11月10日(土)に定期システムメンテナンスを実施予定です。


メンテナンス期間は11月18日日本時間16時から始まります。HotForexによりますと、5時間程度を予定しているとのことです。メンテナンス中は、会員ページへのアクセスとモバイルアプリの利用が制限されますので、予めご了承ください。


おススメ海外FX会社とキャンペーン情報

【日本人顧客満足度No.1!】
XMの新規口座開設で「お米(コシヒカリ)」か「お肉(国産牛すき焼きセット)」がもらえます!

海外FX新規口座開設お米・お肉プレゼントキャンペーン

海外FX入出金No1を誇るBigBoss
新規口座開設ボーナスが18,000円に増額+「お米(コシヒカリ)」か「お肉(国産牛すき焼きセット)」がもらえます!

BigBoss(ビッグボス)サイト限定 新規口座開設ボーナスキャンペーン | 海外FXお役立ちガイド