日本人投資家にも人気のあるBigBossですが、使い方などをネットで調べていると、出金に関わるトラブルを見かける時があります。なぜ、BigBossから出金拒否をされるという噂があるのでしょうか。
今回は、そんな出金に関わる噂の真相を説明します。BigBossを使うのが少し不安だと思っている人は、ぜひご覧ください。
そもそもBigBoss (ビッグボス)とは
BigBossは、セントビンセントおよびグレナディーン諸島でインターナショナル・ビジネス・コーポレーションとして正式に登録されており、セントビンセント・グレナディーン諸島の監督官庁(SVG IBC)から認可や指導を受けている国際金融サービス提供企業です。
約定力が高くスキャルピングや自動売買にも対応しているだけでなく、ハイレバレッジトレードもできるという特徴があり、小額投資の人にもおすすめできます。
BigBossが日本人トレーダーから支持される理由としては、海外のFX業者でありながら日本人のための日本語による手厚いサポート体制が大きいでしょう。
また取引ボーナスや現物取引ができる仮想通貨取引所の運営、出金方法の多さにも定評があり、多くの日本人投資家が利用しています。
しかし、そんなBigBossには出金拒否されたなどの出金にまつわるトラブルの噂が出ています。
ここからは、BigBossの出金拒否に関して解説していきます。
BigBoss (ビッグボス)から出金拒否されたトレーダーの発言は
BigBossは、監督官庁の指導のもと法令、規則を厳守しながらサービスを提供しているため、独自のルールで出金拒否をするなどのトラブルを引き起こすことは極めて低いと考えられます。
しかし、法令、規則の遵守によりトレーダーに不正取引を疑われるような操作や取引がある場合は、BigBossの判断で出金拒否などのトラブルが発生することはあります。
それらを踏まえた上で、出金拒否されたトレーダーの発言と原因を見てみましょう。
出金拒否ケース1.ボーナスやキャッシュバック付与の都合
BigBossでは、豪華なボーナスやキャッシュバックキャンペーンが定期・不定期に行われていますが、これらのキャンペーンを利用すると出金が制限されることがあります。
ボーナスやキャッシュバックキャンペーンにエントリーした後に出金できなくなっている場合は、これらの付与が完了するまで出金できないルールのキャンペーンの可能性があるので、キャンペーンのルールを再確認してみると良いでしょう。
出金拒否ケース2.不正取引が行われたと疑われた場合
トレーダーの取引方法によっては、出金拒否をするケースがあります。例えば、過去には、スキャルピングなどの超短期トレードによってサーバーに負荷がかかり過ぎる取引などを大量のロット数で行い口座が凍結されたことがありました。
しかし、どれくらいの期間や量を取引すると超短期トレードの不正取引と判断するかなどの基準の説明はなく、グレーゾーンとなっているので、不正と判断されそうな取引を避けることが大切です。
BigBossで取引を行う前に、利用規約をしっかりと確認しておくようにしましょう。
出金拒否ケース3.口座名義と出金名義が異なる場合
BigBossの口座名義と出金先のクレジットカードや銀行口座の名義が違う場合も「なりすまし」と判断されて出金不可となります。
また、BigBoss側が「なりすまし」と判断した場合は、口座が凍結されて入出金だけでなく取引も停止される可能性があります。
日本に住んでいると、名義変更が遅れても大事にはならずにサービスが利用できるイメージですが、海外は違います。旧姓のままで変更していない口座を使用するのは避けたほうが良いでしょう。
出金拒否ケース4.出金不可の銀行口座から出金しようとした場合
BigBossでは、SWIFTコードの登録がない銀行の口座から出金することはできません。
これにはセブン銀行やイオン銀行などが当てはまります。
出金拒否ケース5.金融庁から警告を受けたから出金できないと思っている場合
BigBossは、2017年2月に金融庁から「無登録で勧誘を行った」として警告を受けていますが、この警告によって違法だから出金できないと誤解されてしまったことがあります。
しかし、BigBossは、日本国内に対する金融商品の提供や日本人に向けて勧誘を行っていないので、安心して取引を行うことができます。
出金拒否ケース6.クレジットカードで出金しようとした場合
BigBossだけではなく海外FXでは、マネーロンダリング対策としてクレジットカードへの出金は、入金額と同額だけになります。
そのため、利益分の出金は、他の出金方法にする必要があります。また、クレジットカードの場合は、出金制限がかかっている可能性もあるので、スムーズに出金したいのであれば、クレジットカード以外の方法を選択した方が良いでしょう。
BigBoss (ビッグボス)には約定力がない?
BigBossの特徴として挙げられるのが高い約定力です。これは、アメリカ合衆国のカリフォルニアを本拠に世界24ヶ国、約200ヶ所にデータセンターを保有し多くの金融機関がエクイニクス社を利用していることからもわかります。
そのため、約定できなかった時はサーバーの問題ではなく、相場の値動きが原因であることがわかります。
実際に測定してみると、米ドル/円の最小が0.154ms、平均では0,482msなので、十分な約定力を持っているだけでなく、多数のリクイディティプロバイダーと連携しインターバンクの市場に直結して売買注文処理を安定させています。
ちなみに、海外FX業者の平均約定スピードは0.647msです。
クレジットカードで入金した場合の利益が60日間出金できない理由は?
BigBossは独自にクレジットカードでの出金を入金から60日以降という制限を設けています。
しかしこれは、マネーロンダリング防止の措置なので特に問題があるルールではありません。しかし、このルールを知らないと「出金拒否にあった」「出金トラブルだ」と思ってしまうこともあるので注意が必要です。
また、先述しましたが、クレジットカードの場合は、入金分と同額分のみの出金だけで利益分は銀行口座などへの出金となります。
これはどこの海外FXも同じで、クレジットカードで入金した場合は、ショッピング枠で決済される仕様上仕方ないことです。そのため、出金は返金扱いとなるので、入金額を超えた金額を返金することはできません。
わかりやすくいうと、購入した商品の金額以上を返金することはできないということです。しかし、クレジットカードで入金して1年以上経過すると返金ができなくなるので、サポートセンターに相談してから入金分と利益分をbitwalletもしくはビットコインで引き出すことになります。
いずれにしても、クレジットカードへの出金は、サポートセンターに連絡をしておくと良いでしょう。
実際にBigBoss (ビッグボス)に出金拒否されることはあるのか
BigBossは、金融ライセンスを取得している業者なので、信頼を失うような出金拒否を行うことはありません。しかし不正取引と考える行為や出金手順を間違えたために出金されないこともあります。
では、何をすれば出金拒否をされるのでしょうか。
・2つの口座で両建て取引をした場合
同一口座であれば、問題なく行える両建て取引ですが、口座を別にして「売り」と「買い」を行うと不正取引と判断されます。
これは、BigBoss内の口座だけでなく他社の口座で両建てしてもわかってしまうので、疑われるような取引を行わないようにしましょう。
・市場が大きく動く時間帯を狙ってサーバーに負担がかかる取引をした場合
経済指標が発表されるタイミングでハイレバレッジ取引をすると不正行為とみなされることがあります。
例えば、雇用統計が発表される直前に別口座でロングとショートのポジションを同量持つと、相場がどのように動いても少ない損失で利益を得ることができます。
しかし、この取引を認めてしまうとFX業者は多大な損失を出してしまうため禁止行為としています。
・レートエラーのタイミングで取引をした場合
価格が急激に動くときは、アクセスが集中してサーバーに負担がかかることでレートエラーや接続が遅れることがあります。
このように殆どのFX業者で禁止しているタイミングで取引をして多額の利益を得ても利益を没収されるだけでなく、口座を凍結される可能性があります。
まとめ
BigBossでは、ルールを守って出金を行えば拒否されることはありません。禁止されているものはほとんどの海外FX業者と同様で特別厳しいルールがあるわけでもありません。
しかしルールを把握していないと、思わぬ出金拒否に合う可能性があるのでルールには目を通して頭に入れておく必要がありますね。
例えば「本人確認」や「登録している名義人と同一名義への送金」「登録している住所と同一の住所」「メールアドレスの統一」「クレジットカードの場合は、入金後60日間は出金手続きを行えない」「出金できるボーナスは限られている」ということを理解しておくことが大切です。
BigBossは、金融ライセンスを取得している業者なので、理由のない出金拒否を行うことはありません。むしろ、不正取引がない限り出金拒否をしないだけでなくレバレッジ555倍やボーナス、キャンペーンなどのメリットが多く初心者でも安心して取引ができるFX業者といえるでしょう。
Bigbossの口座開設をするなら海外FXお役立ちガイドがお得!