FXセミナーの記事一覧
-
中国への関税は緩和する、パウエル議長を解任するつもりはないなど、一転して弱腰発言のトランプ大統領。 米国民の反発や世界中のマーケットの騒ぎに反応せざるを得なかったか? 一時138円台後半を付けたドル円は143円まで上昇し次の展開待ち。 「...
-
トランプ大統領がFRBパウエル議長に解任&利下げ要求。 リスク回避でトリプル安となりドル円は140円台です。 最近トランプ周辺しかネタがないのかというくらいこればかりですね。。 さて今回は、4月21日(月)21時30分から放送された「川口...
-
トランプ関税報道で為替も株も恐ろしい動き方をしています。。 4/10未明には、報復措置を取らない国々に10%を超える関税を90日間停止すると発表。 早々に「とことん付き合う」宣言をした中国は125%にアップ。中国製造のiPhoneがアメリ...
-
先週は恐怖のトランプ関税発動でマーケットは文字通り崩壊! リスク回避の売りが続き為替は円高、株価は暴落しました。。 さて今回は、4月7日(月)21時30分から放送された「川口一晃のペンタゴンチャンネル」の内容を一部抜粋してご紹介します。 ...
-
本日4月4日(金)は21:30に米国雇用統計の発表! なのですが、昨日のトランプ関税が凄まじく呆気にとられた方も多かったのでは。。 ドル円は24時間でなんと5円下落! 為替介入かと思いますよね。 本記事では、トレード・トレード主催のFXセ...
-
重い腰を上げたかのようにドル円が150円を突破! しばらく上値が激重でしたが、一段壁が取り払われた感があります。 さて今回は、3月24日(月)21時30分から放送された「川口一晃のペンタゴンチャンネル」の内容を一部抜粋してご紹介します。 ...
-
いよいよ本日は日銀政策決定会合、そして翌未明にはFOMC政策金利の発表です! 日銀の政策金利は今回据え置きとなり、ドル円に大きな変動はありません。 FRB政策金利も据え置き予想がされていますね。会見の内容次第も波乱はなさそう? 「酒匂×川...
-
来週は月曜日の米国小売売上高に始まり、日銀政策決定会合やFOMCなど重要イベントが盛りだくさんの1週間になりますね! ドル円相場は相変わらず下方向を意識しながら不安定な動きが続いています。 147円から大きくも下がらず、149円から上昇も...
-
明日3月12日(水)は21:30に米国消費者物価指数の発表があります! ここ最近のドル安傾向でショート・戻り売りのトレードが目立ちますね。 さて、先日は『マーケット女史24時』の放送内容をご紹介しました。 今回は、3月10日(月)21時3...
-
本日3月7日(金)は22:30に米国雇用統計の発表! マーケットに注目している方が多いのではないでしょうか。 そんなFX取引ですが、トレード・トレード主催のFXセミナーは大変参考になります。 初心者の方も専業トレーダーの方でも実際の取引に...