海外FXお役立ち情報の記事一覧
-
海外FXをこれから始めようと考えている方の中には、国内口座との違いとしてどんな特徴があるのかについて分からないと悩んでいる人も多いのではないのでしょうか? 特に海外業者で口座を利用する上でよく耳にするのが「国内送金」や「円建て」「外貨建て」...
-
人生100年時代が提唱されている昨今、資産運用は従来にも増して身近なものとなっており、老後資金だけでなく経済的自由を手に入れるための手段としても広く活用されています。 また、現在は株式やFX、投資信託や金等多くの金融商品が用意されています...
-
XMは57種類という豊富なテクニカルチャートと資金を守ることのできるゼロカットシステムや、常時開催しているボーナスキャンペーン等、トレーダーに向けたサービスが大変魅力的な海外FX業者です。 また、現在における口座開設数は300万を超えてお...
-
FX口座には国内と海外口座の2種類がありますが、初心者におすすめなのは以下の理由から海外FX口座といえるでしょう。 ・レバレッジが大きく少額から始められる・ロスカット水準が低い・ボーナスキャンペーンを実施している会社が多い これらはいずれ...
-
「海外FXを始めたいけど、気をつけなければいけないことはあるのだろうか」 あなたもこのような悩みを抱えていませんか?海外FXを始めるのなら海外FX業者は安全なのか、利益を確定申告しなければいけないのかを理解してないと、もしかすると知らない...
-
資産運用が身近なものになりつつある昨今、FXを始めようとする方は以前にも増して増えています。一方、初心者が最初に悩んでしまうのが海外FXと国内FXの違いについてです。 ・具体的に何が違うのか・日本語は通じるのか・税金面はどうすればいいのか...
-
海外FX各社の口座開設において、必要書類のチェックが最近厳しくなっている傾向があります。日々の口座開設を通して、XM、BigBoss、Axioryなど日本人トレーダーからとくに人気が集まっている海外ブランドで、これまでなら書類審査OKだと...
-
海外FXには入金ボーナス、高レバレッジ、追証なしのゼロカットなど国内FX会社にはないメリットが盛りだくさんです。少し前までは、国内FXに不満がある方が海外FX会社に移るというケースが主流でしたが、現在では、「初めてのFX取引を海外FX会社...
-
米中対立激化や新型コロナ禍の影響で、海外FX取引を新たに始める方が増えています。しかし、FX会社への書類再提出のやり取りが多く発生している様子が目につきます。 海外FX会社の口座開設については、書類サイズや必要書類のタイプなどをすでに本ブ...
-
前回の口座開設について ~身分証明書編~に引き続き、海外FX口座開設における必要書類についてです。今回は「住所証明書類」です。 こちらは身分証明書よりも受領可能書類が多いため簡単に思われがちですが、意外にも「出し直し」が多いので十分に気を...
-
実は、海外FX会社の口座開設はそれほど面倒くさくはありません。必要なものは身分証明書と現在住所確認書類の2種類だけ。 口座開設の流れ ただし、何でも良いかというとそうでもなく、比較的おおらかな海外FX会社であっても口座開設に必要な書類につ...
-
みなさん、こんにちは。海外太郎です。 新型コロナウイルス蔓延を受けて、16日、緊急事態宣言が日本全国に拡大されました。在宅勤務など自宅で外出自粛されている方も増えているかと思います。 「コロナショック」と呼ばれる相場の急変動で、多くの取引...
-
3月第2週に入り、各国でサマータイムが始まりました。 これを受けて、海外FX各社でもサマータイムが適用され、取引時間に影響が出ていまます。 そこで、今回のブログ記事では、海外FXお役立ちガイドが紹介しているFX会社(XM, BigBoss...
-
新型コロナウイルス「COVID-19」がアジアを飛び出して、イタリアやイランなど欧州・中東でも猛威を振るっています。 中国の企業活動がペースダウンしていることや人・モノの移動が制限されていることが嫌気されて、ダウ平均、S&P500、日経平...
-
「スワップ金利を重視してFX取引をされている方が比較的多い」。この点で、日本人トレーダーは海外のFXトレーダーと比較して、ユニークだと昔から言われています。 貯金好きな日本人の特性もあり、ポジションを持っている限り貯まっていくスワップ金利...