独歩高とは、株式取引やFX取引などマーケット全般で使われる用語で、マーケット全体が下げているにもかかわらず、ある特定の銘柄や通貨だけが上昇している状態を言います。これとは反対にある特定の銘柄・通貨だけが下落することを「独歩安」と呼びます。
独歩安|海外FXお役立ちガイド
FX市場では、一般的に日本円は独歩高になりやすい傾向にあります。これは、日本円が米ドルと同様、安全資産とみなされて買われて円のボラティリティが大きくなりやすい事が要因にあるためです。
ボラティリティ|海外FXお役立ちガイド
一覧に戻る