マーケット情報の記事一覧

  • 「金取引」はなぜ人気? ー 金(GOLD)はどれだけ値上がりしてきたか
    大きく値上がりしている金(GOLD)に投資したいと考えている人は結構多いでしょう。 後から「あーあ、あの時思い切って買っておけば」と思うモノのひとつが「金」です。 今や金(GOLD)は多くの人が投資していますが、なぜそこまで人気なのでしょ...
  • 前年同期比で82%上昇し、1月末には5㎏で3,700円近い価格を付けたことが国民の生活を圧迫し、【令和の米騒動】と呼ばれています。 ブルームバーグの報道では、専門家によるコメ価格高騰の要因は、以下の通りであるとしています。 コメ価格高騰の要...
  • 2025年2月13日更新 FRB(米連邦準備理事会)「利下げを急がない」 1月の米消費者物価指数(CPI)が前年比、前月比ともに上回った事を受けて、FRB(米連邦準備理事会)の「利下げを急がない」姿勢の裏付けとなった。 その為、昨日のニュー...
  • 海外FX会社のクリスマス・年末年始の取引時間 Part2【2020年版】
    海外FX会社のクリスマスおよび年末年始の取引時間を前回から引き続き、今回もご紹介していきます。 ちなみに、前回はBigBoss、Tradeview、FXDD、FxProの取引時間をピックアップしています。 海外FX会社のクリスマス・年末...
  • 海外FX会社のクリスマス・年末年始の取引時間 Part1【2020年版】
    海外FXお役立ちガイドが紹介している海外FX各社より、続々とクリスマスならびに年末年始の取引時間変更のお知らせが入っております。 いよいよ、クリスマスが今週金曜日に迫っており、例年FX市場に大きな影響が及んでいます。今回と次回の2本に分け...
  • 明日はアメリカ大統領選本番!
    11月になりました。月初ということもあり、FXトレーダーの皆様としてはアメリカ雇用統計が気になるのではないでしょうか。しかし、今週はアメリカ雇用統計よりも、もっと重要なイベントがあります。 それは、「アメリカ大統領選挙」です! 日本でもト...
  • 海外FX取引戦略【2020年1月2週目】
    新年明けましておめでとうございます。本年も変わらぬご愛顧を賜れますようよろしくお願いいたします。 硬いご挨拶が済んだところで、早速年末年始のFX市場を振り返ってみましょう。クリスマス明けは上に窓が開いてお休み前のトレンド維持かと思いきや、...
  • 海外FX取引戦略【2019年12月4週目】
    今週はついにクリスマスウィーク。もうすぐお正月休みのため、FX市場の動きはだんだんと緩慢になってきています。 しかし、欧州通貨とりわけポンドの動きは引き続き顕著ですね!ドル円などを取引されている方は我慢の時期で、むやみにポジションを取るの...
  • 海外FX取引戦略【2019年12月3週目】
    米中貿易交渉の第一段階合意、英総選挙での保守党勝利を受けて、FX市場は全面円安で進行しました。とくに、ポンド円は総選挙出口調査発表後に4円以上の動きが! みなさん、積極的に取引されたのではないでしょうか?今週も日銀会合など重要イベントがあ...
  • 海外FX取引戦略【2019年12月2週目】
    今年最後のアメリカ雇用統計が終了しました。年末相場はあまり動かない傾向がありますが、2019年のFX市場はまだまだ波乱がありそうです。 とくに今週は英総選挙の投開票があるため、ポンドが人一倍動きそう!詳しくは以下の指標紹介で触れてみます。...
  • 海外FX取引戦略【2019年12月1週目】
    先週はアメリカ感謝祭に伴う4連休がありました。突発的な値動きがあるかと思っていましたが、FX市場は米中合意への期待感に引っ張られて着実に上昇トレンドを刻みましたね。 週末から月が替わってついに12月!今週は今年最後のアメリカ雇用統計ウィー...
  • 海外FX取引戦略【2019年11月5週目】
    為替相場が大きな変化に直面しています。 一連の楽観的な発言からすんなり解決するかと期待されていた米中通商交渉が一転して難航していることが判明し、ドルは下落し始めています。そして、来月に英総選挙を控えるポンドは、連日の各種世論調査や保守党・...
  • 海外FX取引戦略【2019年11月4週目】
    為替相場が大きな変化に直面しています。 一連の楽観的な発言からすんなり解決するかと期待されていた米中通商交渉が一転して難航していることが判明し、ドルは下落し始めています。そして、来月に英総選挙を控えるポンドは、連日の各種世論調査や保守党・...
  • 海外FX取引戦略【2019年11月3週目】
    みなさん、こんにちは。海外太郎です。 ユーロとポンドの値動きが面白いことになってますね。値幅レンジは1.5円程度なんですが、値動きの激しさが顕著です。スキャルピングをされている方はボーナスチャンスだったのではないでしょうか。ドル円は米中通...
  • 海外FX取引戦略【2019年11月2週目】
    皆さん、3連休はいかがでしたか?ゆっくり英気を養えましたでしょうか?振り返ってみると、日本は9月から連休が多いですねー。 先週のFX市場はイギリス総選挙決定、FOMC、雇用統計と取引材料が目白押しでした。久しぶりの大きな動きで利益を稼げた...